リビオレゾン内神田 1LDK 32㎡の評価(29点/50点満点)

規模は非常に小さいですが、千代田線新御茶ノ水まで徒歩4分、大手町まで徒歩6分と非常に利便性の高い立地になります。
また、完成後販売であり、実際に建物・間取りを確認できるため検討もしやすい物件になります。
概要
所在地 | 東京都千代田区内神田一丁目15番8号(住居表示) |
アクセス | 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B6出口より徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅A6出口より徒歩5分 都営新宿線「小川町」駅A6出口より徒歩5分 東京メトロ千代田線ほか「大手町」駅C2c出口より徒歩6分 JR山手線ほか「神田」駅より徒歩7分 |
間取り | 1LDK〜2LDK |
面積 | 32.26m²・54.60m² |
総戸数 | 24戸 |
売主 | 日鉄興和不動産 |
引渡予定日 | 2019年07月下旬 |
リビオレゾン内神田 1LDKの評価 / 29点(50点満点)
項目 | 評価ポイント | 得点 |
価格 *10点満点 | ・1LDKは4,308万円〜、坪単価442万円〜 ・千代田区アドレス、大手町徒歩圏にしては割安な印象 | 6 |
立地 | ・千代田区アドレス、大手町徒歩圏内であり貴重な立地 ・東京エリアの再開発の恩恵にも期待できる ・商業施設が少なく、住環境としてはイマイチ | 4 |
駅徒歩 | ・新御茶ノ水まで徒歩4分でありベースは3点評価 ・ビジネス街の大手町まで徒歩6分であり1点加点 | 4 |
ブランド | ・日鉄興和不動産のリビオレゾンでありややブランド力に欠ける | 2 |
間取り・設備 | ・1LDK 32㎡、 ・ディスポーザーはもちろん、食洗機、床暖房も無く、▲1点 | 3 |
規模 | ・総戸数24戸の超小規模マンションであり評価は1点 | 1 |
共用施設 | ・小規模物件であり目立った共用施設は無し | 2 |
維持費 | ・管理費488円/㎡、修繕積立金190円と高額 ・小規模のため、通常の倍近くの維持コスト | 2 |
その他 | ・特になし | 5 |
合計(暫定) | 29 |
価格
1LDKは4,308万円〜、坪単価442万円〜となります。最近の他マンションの分譲価格と比べるとやや割安感があります。
例えば、先日ご紹介したピアース神楽坂は坪500万円〜と驚愕の価格でしたが、普通に考えたら千代田区アドレスで大手町徒歩圏内の当物件のほうが価格が高くなると思います。
同エリアでは、2017年に分譲されたジオ千代田大手町は平均坪単価が460万円でした。ここ2年間の価格の高騰を考慮すると、価格は適正もしくは少し割安くらいに感じます。(ジオ千代田大手町はビルトインエアコン、ディスポーザー、食洗機付きというグレードの高いマンションではありましたが)
東京・大手町エリアの再開発が控えていることも資産価値にはプラスになるでしょう。
価格評価は6点(10点満点)としました。
立地
新御茶ノ水、淡路町、小川町が全て徒歩5分以内であることは非常に便利なのですが、本物件の一番の強みは大手町まで最短徒歩6分にあるでしょう。
日本屈指のオフィスビル街である大手町エリアに徒歩で行ける点は非常に魅力的です。エリアでの供給も非常に少ないですし、将来売却・賃貸する際もかなりの需要が見込まれます。
また、都心3区の千代田区アドレスであることも資産価値にプラスになるでしょう。

間取り
間取りは32㎡の1LDKとなります。廊下が短く、居住空間が広く確保されているのは評価できますね。柱の食い込みもほとんどなく綺麗な間取りです。シューズインクローゼット、ウォークインクローゼットもあり収納面も問題無さそうです。
やや洋室がLDKに食い込んでいる点は気になりますが、間取り自体の評価は4点相当です。
但し、当物件は設備の少なさがネックとなります。
小規模物件のためディスポーザーが無いのは理解できますが、食洗機もついておらず、床暖房もありません。千代田区アドレスの物件であり、もう少しグレード感のある設備仕様にして欲しかったですね。特に、2017年のジオ千代田大手町(ビルトインエアコン、ディスポーザー、食洗機付き)と比較すると、余計寂しく感じます。
設備仕様が低いため▲1点とし、最終評価は3点(5点満点)としました。

維持費
総戸数24戸の超小規模物件であるため維持費が高くなってしまうのは止むを得ない部分もありますが、管理費488円/㎡、修繕積立金190円は少し高すぎる気がします。
32㎡にも関わらず、管理費・修繕費・インターネット使用料合計で24,000円が毎月必要となるため、維持コストはかなり負担になりそうです。
まとめ
小規模であり維持費が高い点、設備仕様が低い点はネックとなりますが、千代田区アドレス、大手町徒歩圏内は非常に魅力的です。
東京・大手町の再開発により、同エリア勤務の単身サラリーマン・OLの需要は今後も増加が見込まれるため、売却・賃貸の際にも困ることは無いでしょう。
大手町勤務でとにかくオフィス近くに住みたい、住環境はあまり気にしない方には非常に適したマンションです。