こちらは既に完売してしまったマンションですが、良い物件でしたのでご紹介します。
2019年3月に入居開始になっているようです。
物件概要
所在地 | 東京都文京区大塚三丁目3番3(地番) |
アクセス | 丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩3分 有楽町線 護国寺駅 徒歩10分 |
間取り | 1LDK〜3LDK |
面積 | 35.17~68.25㎡ |
総戸数 | 65戸 |
売主 | 松尾工務店(マツオプロパティ) |
シェフルール文京茗荷谷の評価 / 35点
評価項目 | 評価ポイント | 得点 |
価格 *10点満点 | ・1LDK 35.17㎡は3,560万円(坪335万)〜 ・現在の市況では割安 | 8 |
立地 | ・春日通り沿いであるが、茗荷谷駅徒歩3分の希少立地 ・教育の森公園隣接であり南西方向の眺望◎ | 4 |
駅徒歩 | ・茗荷谷駅徒歩3分であり利便性○ ・護国寺駅はやや遠く、実際に利用するのは丸の内線のみ | 4 |
ブランド | ・マンション名のブランド力は無し | 2 |
間取り | ・1LDKは35.17㎡であり、単身向けに最適 ・柱の食い込みあり、収納少ない点はマイナス | 4 |
規模 | ・総戸数65戸であり、やや小規模マンション | 2 |
共用施設 | ・目立った共用施設は無し | 2 |
維持費 | ・管理費270円/㎡、ディスポーザーも付いており割安感有り | 4 |
その他 | ・特に目立ったマイナス点は無し | 5 |
合計 | 35 |
価格 / 価格表も公開
1LDK 35.17㎡は3,560万円〜(坪335万円〜)となっており、現在の市況においてはかなり割安感がありました。私も買っておけば良かったと今になって後悔しております。
尚、私が価格表を頂いたのは販売第二期でしたが、既に一期でかなりの戸数が売れてしまっておりました。
現在販売中のジオ文京春日では1階の2LDK住戸(58.21㎡)ですら坪単価368万円、かつ茗荷谷駅徒歩10分と駅から離れています。もちろん、マンショングレード等が違うため、一概には言えませんが、単価が高くなりやすい1LDKでこの坪単価はお買い得でした。

立地・駅徒歩
茗荷谷まで徒歩3分は魅力的ですね。護国寺駅は徒歩10分と遠いので複数路線を日常的に使うことは少ないかもしれませんが、丸の内線が使いやすいのであまり問題無いでしょう。
また、当マンションの裏手が教育の森公園であり、南西向きはかなり眺望に恵まれています。実際に現地にも行きましたが、教育の森方面側にかけて下り坂になっているため、低層階でもかなり良い眺めでした。
ブランド
ブランドはシェフルールであり、知名度はかなり低いです。施工は相応に実績のある松尾工務店なので心配は少ないかもしれませんが、マンションブランド力が低いのはリセールの際にネックになるでしょう。
(それでも本物件は価格が控えめだったので高値を望まなければ売却は苦労しないと思います。)
間取り
間取りは1LDK 35.17㎡であり、単身者にはちょうど良いサイズです。1LDKの場合、かなり細長いプランになることも多いですが、こちらはワイドスパンになっている点もメリットです。
また、小規模マンションには珍しく、一部のプランで天井高が2,600mmとなっている点も評価できます。
一方、収納は小さめのクローゼットのみであるため、荷物が多い方は苦労しそうです。
まとめ
ブランド、規模、共用施設で2点をつけたにも関わらず、総得点は35点となりました。やはり価格が割安であった点が大きいです。
マンション購入においては原則大手デベロッパー物件を購入するのが鉄則になりますが、価格次第ではこのようなマイナーブランドでも前向きに購入して良いかと思います。